横須賀スノードルフィンスキークラブ クラブの行事開催結果などを「いるか通信」として掲載しています。

トップページ ≫ いるか通信(2006年)

いるか通信

第31期(2005−2006年)の行事に戻る。


第29期(2005−2006年)の行事はこちら。

第28期(2004−2005年)の行事はこちら。

更新情報

▽5月21日
5月行事・蓼科高原散策&P・モルゲンロートの行事を掲載しました。

▽4月24日
4月行事・長浜海岸行事を掲載しました。

▽3月16日
3月行事・栂池高原スキー場を掲載しました。

▽2月13日
2月行事・志賀高原スキー場を掲載しました。

▽1月25日
1月行事・戸狩温泉を掲載しました。

▽1月4日
クラブ正月行事を掲載しました。

▽12月19日
12月行事・初滑りを掲載しました。

▽12月6日
11月行事及び12月行事を掲載しました。

△10月23日
10月行事を掲載しました。

△9月14日
9月行事を掲載しました。

△8月9日
7、8月行事写真追加

△8月7日
8月行事を掲載しました。

△8月2日
7月行事を掲載しました。

△7月
県スキー協総会の状況を掲載しました。

△6月
第30期総会の状況を掲載しました。

5月行事・蓼科高原散策とP・モルゲンロート宿泊

5月19日

孫が生まれるやら、熱が下がらないなどで参加辞退者が出まして、結局は、いつもの?4人で出発しました。
東京を出発後、首都高、中央道で諏訪南へ。道中の天気は、晴れたりどしゃ降りの雨だったりで大変でしが、出発は遅めの時間りだったので、途中はどこにも寄らずに直接宿に向かいました。でも、宿のすぐ近くにある、何時も寄る喫茶店の「山の駅」だけは寄り道しましたが、昨年の12月に経営者が替わったらしく、メニューの変更があったようで、ちょっと微妙なドリンクを飲んみ、宿のペンション・モルゲンロートへ行きました。
数年振りに再会したオーナーの谷沢さんに、30周年記念パーディへの祝賀電報をいただいたお礼と、ドルフィンクラブ創設30周年のDVDを渡し、楽しい会話の夜で初日が終了しました。

5月20日

2日目の朝はパンから。モルゲンロートの二匹の犬、ベスとラナンも一緒に。
宿をチェックアウト後、ピラタスロープウェイで山頂の坪庭へ行きました。山頂の気温は1℃。日差しがあれば大丈夫でしたが、風が吹くと少し肌寒く感じました。おなじみ「縞枯山荘」までハイキング。ところどころ残雪もありました。その後ロープウェイを降りて山麓駅近くのアミューズメント水族館へ。以前も行きましたが、再度チャレンジです。ここは、淡水魚の水族館で、会長のお気に入りでもある鯉の餌やりを楽しみました。そこから白樺湖へ移動し、昼食にお蕎麦を食べ、残るはお風呂となり、大門街道沿いの無音の湯へ。さっぱりしてから帰宅の途となりました。


4月行事・長浜海岸礒遊び&バーベキュー


行いました!! バーベキュー行事。

当日の天気は曇り。横須賀への道中、小雨が降っていましたが、衣笠インターを降りる頃には小雨も上がりました。
午前9時30分に、現場である長浜海岸へ到着。いつもなら車で一杯の駐車場も閑散としていました。理由は簡単で、台風か?と思う程の強風が吹きすさぶ。海上のヨットはジェットスキーを超える速さで帆走している状態でした。
「こんな状態でやるの?」と口をとがらす大姉御のMさんとチー姉御K子さん。そしてその母M子さん。すると、三崎口に電車での参加者を迎えに行っていた会長が到着。いつもの場所を確認し、その場だけは風が直接吹き込まない様子なので、会長が「バーベキューは出来る!」と判断し決行しました。
毎年この時期は日差しも強く、日焼け止めが必要な程ですが、今年は風のせいもあり、長袖必須。参加者もいつになく増え、スキーを肴に談笑を楽しむことができました。
他には誰もバーベキューなど行っている人たちなどおらず、さすがに風の影響が強くなった午後、早々にバーベキューは幕を閉じました。バーベキュー用の木炭に点火する際にうちわが要らなかったことや、日除けのシートが風で飛ばされそうだったことは言うまでもありません。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました。



3月行事・栂池高原スキー場





1日目(10日・土曜日)
2月行事・志賀高原スキー場
全員集合!横手山山頂!

1日目(10日・土曜日)

今朝は6時30分ころ到着し、休憩室へ。7時30分に食事を取って9時からゲレンデ。前山ゲレンデから横手山ゲレンデに行き、渋峠ゲレンデまで行きました。みんなで一緒に滑っていましたが、午後になり、何でもない斜面で転ぶ方が続出。そんななか、何と会長が左肩鎖骨を骨折。中野市内の病院で手当てを受けましたが、明日からのスキーは絶望です。



2日目(11日・日曜日)

午前中は横手山で滑って、11時のシャトルバスに乗って一の瀬へ。タンネの森から高天ヶ原に移動し昼食。午後は、高天ヶ原から東館山、ブナ、ジャイアント、蓮池、丸池、サンバレーと順に巡り、シャトルバスで戻りました。午前中は吹雪で大変でしたが、、下に降りると気温も上がり気持ちよく滑ってきました。夜はホテル内でカラオケをしました。

3日目(12日・月曜日)

今日の天気は快晴。午前中は熊の湯と笠岳を滑って昼食のため横手山の山頂にある、横手山山頂ヒュッテを目指しました。渋峠は相変わらず吹雪でとても寒かったですが、山頂ヒュッテで食べたパンとスープが大変美味しく体も暖まりました。早めに宿に引き上げ温泉に浸かり、ゆっくりと帰宅しました。

以上です。


1月行事・戸狩温泉スキー場
参加者から写真が届きました。


以上です。


正月行事・戸狩温泉スキー場
1日目
今朝は5時30分頃に宿に到着。道中は渋滞もなくスムーズでした。
雪は、十分に滑走できるの量と言って良いでしょう。何しろ、28日木曜日まで、ゲレンデはクローズだったのですから。
本日の天気は、午前中雪、午後は晴れ時々雪。まずまずでした。
肝心の雪質は…、おっ重い!ゲレンデ下部は新雪でも重かったです。でもカシオペア(旧パノラマ)上部は軽く、快適!快感! でした!!
午前中、勢いに任せてジェットコースへ。スイスイ進むM子さんやK子さんを後目に、A君に騙されたと言いながら何とか?降りたT子さん、お疲れ様でした。
ちなみに会長一家は所用の為、1日遅れの参加となり、初日午後10時頃に到着予定となりました。

写真は、宿の「み寿かみ荘」、宿の玄関にある囲炉裏、カシオペアゲレンデ下部、参加者です。

写真は、昼食の「そり食堂」のチキンライス、肉丼、てっぱ。そして、ビックリの「吉田屋」玄関付近、かなり変わってます。

2日目
2日目
会長一家も揃い、戸狩温泉スキー場でスキーをしました。天気は晴れ。3月の春スキーかと思うような暖かさでした。夜は久しぶりの地酒・北光正宗を楽しみました。写真は、集合、高原レストランでの休憩、北光正宗をお毒見中のU子さん。

3日目
木島平スキー場へ遠征。ところどころブッシュが出ており、積雪量は戸狩のほうがあったように思います。天気は快晴でしたので、景色はサイコーです。
写真は、集合、昼食のロッキーステーキ

4日目
本日は天気も優れなく、昨晩からの雪も期待できないことから、戸狩で滑りました。この2日降ってないことから、だんだん地面が顔を出し始めました。午後からは雨も降り出したので、そうそうに宿へと引き上げました。
写真は全員集合!と、雪のない戸狩地蔵尊。やっぱり、これが見えるなんて雪少ないですね。

12月行事・初滑り・志賀高原スキー場
1日目
今朝は4時30分過ぎに到着。途中、湯田中を過ぎても道路に雪はなく、積雪量が心配でした。もっとも、丸池ぐらいからの道路は、何時もどおりの志賀高原でした。天気は快晴。昨日まではどこのゲレンデもリフト1本しか動いてなかったようですが、研修等の会場である高天原は上部のリフトまで動き始めました。指導員2名は、特別講師による、特別研修を受講し、新たな技術を習得した模様?!初滑り組は午前中は高天原で足馴らしを行い、午後は車で移動し焼額へ。こちらも一部滑走可でしたが、第2ゴンドラが運行しており、ブッシュは出ていたものの、下まで滑り降りることが出来ました。

2日目
2日目の天気は雪だったり、雨だったりでした。指導員2名は、午前9時から午後1時まで、びっちりと研修を受講し、初滑り組も、同じ高天ヶ原で滑っていました。その後、高天ヶ原で昼食を食べ、宿に戻り荷物を整理して、午後3時ころ宿を出発。帰るときに雪がだいぶ降ってきて、下り坂が大変かなと思いましたが、大したことはなくて湯田中から下は、全く降っておらず別世界という感じでした。そして、何時もの土産物屋で買い物。高速道は渋滞もなく無事に帰宅しました。

12月行事・忘年会

写真は暗いけど…。今年は横須賀市内・北久里浜駅から徒歩数分のカラオケスナックを貸切で行いました。参加者は午後6時ちょっとすぎた頃に京急・北久里浜駅に集合。
「エッ、忘年会、今日だったの?!…これから向かう!」というメンバーがいましたけれど、無事、参加予定者全員集まり、シーズンに向かって、エネルギーを蓄えました。さて、再来週には初滑りにGO! です。
11月行事・創立30周年記念パーティ

神奈川スキー協議会の正月祭典にて、横須賀在住の人が集まってクラブを創り、30年を迎えることとなりました。初代会長や県スキー協議会の会長及び事務局長や役員の方々、50名を越える方々にご参加いただきました。多くの方々の支えをいただきながら、今日まで活動をしてくることができました。これからもご支援をお願いいたします。
10月行事・福島県・高湯温泉旅行

    ↑ 夕食時、くつろぐ会長

初日:東北道も渋滞なく午後4時に宿へ着きました。本日はどこにも寄らず、真っ直ぐ来ました。早速、温泉へ。蔵王のような硫黄の匂いは道中からしていましたが、風呂場でもやはり乳白色のお風呂でした。ただ蔵王ほど強い匂いではなく、温度も蔵王のように熱いということもありませんでした。周りの山々は少し色づき始めました。


2日目:朝食はこんな感じでした。朝からもう一度、風呂に入り、チェックアウト後、二本松の霞城公園へ。菊人形の展示会を見学し、その後郡山まで南下。昼食はファミレスで済まして、郡山市内の日帰り温泉、なりた温泉へ。帰りの東北道が少し混んでいましたが無事に帰宅しました。


9月行事・長浜海岸磯遊び&バーベキュー

8月末までで海水浴の海の家は営業終了。その後の最初の日曜日、3日は快晴。人出も多く、皆、海水浴次期の終了を待っていたかのようでした。



8月行事・山梨県・四尾連湖キャンプ

4日夜中に横浜を出発、5日、6日の2日間は恒例山梨県市川大門町にある四尾連湖キャンプでした。
横浜地方は30度超えの気温でも、四尾連湖キャンプ場は爽やか高原の気候です。
土曜日は、早朝から夕方まで、今年は水位は低かったものの透明度はピカイチ。客も少なく、静かに過ごしました。
次の日も何時もどおり過ごし、高原のリゾート気分を十分に満喫しました。


7月行事・荒崎海岸海水浴&バーベキュー
夏休みの一日、恒例の荒崎海岸での海水浴&バーベキューを行いました。
絶好の海水浴日和。荒崎海岸は結構混み合っていましが、いつもの場所でゆっくりと時を過ごすことができました。


県スキー協議会第39回総会が開催されました
横浜市のJR東神奈川駅そばの神奈川区民活動支援センター交流室において、神奈川県スキー協議会第39回定期総会が開催され、クラブから会長及び事務局長の2名が代議員として出席しました。お疲れ様でした。なお、今期県関係のスキー行事日程の発表がありました。

今期の行事内容は「行事予定」をご参照ください。

県スキー協総会風景 報告中のクラブ会長

第30期総会を開催しました
横須賀市立総合福祉会館6階の本町地域自治活動センター第1研修室で、総会を開催し、第29期の財政決算報告、行事報告並びに第30(今)期のスキー行事とオフシーズン行事を会長主導のもと、すべて決定しました。会員各位から行事に対する沢山の意見を提示していただき、いろいろな討議ができました。皆さんお疲れ様でした。

今期の行事内容は「行事予定」をご参照ください。





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送